ホリデイ・トレッキング・クラブ

平標山(標高1983)、仙ノ倉山(標高2025)

難易度★ 体力★
平標山  登山時間 5時間45分 
仙ノ倉山 登山時間 7時間15分 

717ta1.jpg

登山日2011年7月17日  

平標山は谷川連峰の西端に位置し、展望と高山植物に恵まれた山として知られ、「花の百名山」の一座にも選ばれている名山。登山口が国道17号線から近く、アプローチが便利なうえ、高山の雰囲気を満喫できる山頂まで比較的容易に登ることができるため、家族連れにも人気が高い。草原状のなだらかな山頂付近にはお花畑が広がり、6~7月にかけてハクサンコザラやハクサンフウロなど、さまざまな高原植物が迎えてくれる。登山口となる駐車場から平標山ノ家を経て山頂に着いたら、下山は上信越自然歩道を松手山経由で元橋に下るとよい。


717ta43.jpg

歩き始める

717ta44.jpg

平標山ノ家

717ta49.jpg

山頂を目指す登山者

IMG_2573.JPG

山頂

717ta51.jpg

仙ノ倉山へ

717ta59.jpg

松手ルート

717ta63.jpg

登山口着

7月17日

717ta2.jpg

オオバキボウシ

717ta3.jpg

ニッコウキスゲ

717ta6.jpg

キオン

717ta9.jpg

クロヅル

717ta10.jpg

ウラジムヨウラク

717ta12.jpg

ミヤマシグレ

717ta13.jpg

ナナカマド

717ta15.jpg

ワタスゲ

717ta16.jpg

イワイチョウ

717ta17.jpg

チングルマ

717ta18.jpg

ハクサンコザクラ

717ta19.jpg

ネバリノギラン

717ta20.jpg

ムカゴトラノオ

717ta22.jpg

ハクサンイチゲ

717ta23.jpg

シナノオトギリ

717ta24.jpg

コメツツジ

717ta27.jpg

ミヤココゴメグサ

717ta28.jpg

ダイモンジソウ

717ta29.jpg

ミヤマカラマツ

717ta30.jpg

ハクサンフウロ

717ta34.jpg

タテヤマウツボグサ

717ta37.jpg

コオニユリ

717ta40.jpg

シナノオトギリ

717ta41.jpg

ギンリョウソウ

717ta30.jpg

ハクサンフウロ

6月11日

IMG_0029.JPG

オオカメノキ

sIMG_0043.jpg

アズマシャクナゲ

sIMG_0059.jpg

ハクサンイチゲ

sIMG_0027.jpg

ミヤマシキミ

sIMG_0028.jpg

イワスゲ

sIMG_0030.jpg

ショウジョウバカマ

sIMG_0110.jpg

シラネアオイ

sIMG_0033.jpg

イワカガミ

sIMG_0063.jpg

ハクサンコザクラ

sIMG_0040.jpg

イワナシ

sIMG_0080.jpg

ミツバオウレン

sIMG_0066.jpg

ミネズオウ

sIMG_0124.jpg

アカモノ

sIMG_0111.jpg

シラネアオイ

sIMG_0061.jpg

ミヤマキンバイ

sIMG_0122.jpg

ムラサキヤシロ

sIMG_0071.jpg

ミネザクラ

登山時間

tairap1.jpg

taira-chizu2.jpg

地形図①

taira-danmen.gif

地形断面図

tairat.jpg

立体地形図


より大きな地図で 平標登山口 を表示

平標登山口

BACKNUMBER

sss2.jpg清津峡遊歩道 
平坦なトレッキングならここ!


sss5.jpg苗場山 
湿原をゆったり歩くならここ!


sss1.jpg大峯百番観音巡礼路 
歩いてご利益ならここ!


sss3.jpg大源太山 
絶景の紅葉ならここ!


sss6.jpg飯士山負欠岩コース 
スリルある登山ならここ!


sss4.jpg平標山 
稜線がお花畑ならここ!


sss8.jpg巻機山ヌクビ沢コース 
沢登り気分ならここ!


sss9.jpg苗場山赤湯コース 
秘湯を楽しみたいならここ!


sss15.jpg谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳コース 
健脚向きコースならここ!


sss7.jpg温泉宿・湯沢スキーハウス 
登山口まで送迎ならここ!


sss12.jpg平標山西ゼン
帰りは滑走ならここ!


sss13.jpg八海山 工事中
八ッの峰を制覇するならここ!


sss16.jpg裏巻機渓谷 
すぐに絶景ならここ!


sss18.jpg万太郎本谷
沢登りならここ!


akiba12.jpg秋葉山
散策気分ならここ!


komatsuss.jpg小松原湿原
湿原を独占ならここ!


IMG_1727.JPG清津峡歩道
空気のビタミンならここ!


1954.jpg谷川連峰縦走
ロングコースならここ!


komag.jpg越後駒ヶ岳
朝靄ならここ!